生活いろいろどっとこむ

このサイトでは、気になること、役立つことなどについてご紹介していきます。

食のいろいろ

ポークチャップとはどういう意味?由来は?ポークソテーとの違いって?

投稿日:

ポークチャップ

 ポークチャップとはどんなものなのかぱっとイメージできませんでした。

そこでポークチャップとはどういうものなのか、またその由来について調べてみました。

また、ポークチャップとトンテキやポークソテーとの違いや、ポークチャップのレシピについてもご紹介します。

スポンサーリンク

ポークチャップとはどういう意味?由来は?

 ポークチャップとはどういう意味なのでしょうか?

ポークチャップってどんな料理なの?
ポークチャップ骨付きの豚ロース肉を塩とこしょうで焼いてある料理だよ
トマトケチャップやウスターソースとかをかけてあるよ
豚肉にケチャップをかけるからポークチャップっていうの?
違うよ、チャップはケチャップのことじゃないよ
豚の骨付き背肉のことをチョップっていうんだ
それに肉とかを「細かく刻む」「たたき切る」っていう意味もあるよ
だったらポークチョップじゃない?
最初はポークチョップって言っていたみたいだよ
だんだんチョップがチャップに変わっていって、ポークチャップという名前で広まっていったみたいだよ
そうなんだ

ポークチャップとトンテキやポークソテーとの違いは?

 トンテキは、四日市の名物で厚さが2センチぐらいあり200グラム以上のもので、味付けは塩こしょうですのでシンプルでですね。

ポークチャップはケチャップがメインで甘酸っぱいソースを絡めたものです。

また、ポークチャップは薄切りにした肉を使ったもから、厚い肉を使ったものでさまざまです。

それなので、トンテキとポークチャップの違いは、シンプルな味付けかどうかと、肉の厚さで変わってくるようです。

また、ポークソテーとポークチャップの違いとは骨がついているかどうかです。

ポークソテーは骨がついていない状態で、ポークチャップは、骨がついている料理です。

スポンサーリンク

ポークチャップのレシピ

 ポークチャップの作り方は、まず豚肉を冷蔵庫から出し15分、常温でおきます。

次に、豚肉の水気を拭き取って筋切りをします。

そしてキャベツを千切りにします。

フライパンにサラダ油をしきます。

そして中火にかけます。

豚肉盛り付けたとき上になるほうの面から焼き、時々フライパンをゆすりながら焼いていきます。

こんがりとキツネ色に焼き色がつくまで焼いたら、裏面も焼きます。

ポイントとしては、焼いている途中で肉が反らないように注意することが大切です。

もし肉が反ってしまったときには、ハサミで筋切りをします。

肉が焼ける頃になったら、余分な油を引き取りケチャップや醤油、水を入れてとろみがつくまで煮詰めて肉に絡めます。

そしてお皿の上にキャベツの千切りと肉を盛り付けたら、ポークチャップの完成です。

またポークチャップを作るときのポイントとしては豚肉の部位が、豚こまのような薄切りのものでも作れます。

また、豚肉が厚切りものでも作れ厚さは問わないようです。

さらには、完成したポークチャップに粉チーズやタバスコをかけるのも美味しい食べ方になりおすすめです。

まとめ

 ポークチャップは、豚の骨付き背肉のことをチョップと呼び、それが訛ってチャップとなったということが分かりました。

ポークチャップは、ケチャップと豚肉が好きな人にとって何よりな料理ですね。

スポンサーリンク

-食のいろいろ
-

執筆者:

関連記事

チョコレートは冷凍しないほうがいい?冷凍するとどうなる?

スポンサーリンク  チョコレートを冷凍してもいいのでしょうか? 夏場などチョコレートが溶けないように冷蔵庫や冷凍庫に置いておいたことはありませんか? そこで、チョコレートは冷凍してしまっていいのかどう …

コロッケに使う小麦粉って何?

コロッケに使う小麦粉って何を使う?代用できるものは?種類による違いは?

スポンサーリンク  コロッケに使う小麦粉って何を使えばいいのでしょうか?小麦粉の種類で迷ってしまいます。 そこで小麦粉は何を使ったらいいのかをまとめました。 また、代用できるものや、種類による違いにつ …

牛乳とスキムミルクの違いってなに?

牛乳とスキムミルクの違いは何?代用ってできる?

スポンサーリンク  牛乳とスキムミルクの違いってなんでしょうか? スキムミルクって時々聞きますが、何が違うのかよくわかりませんでした。 そこで牛乳とスキムミルクの違いについてまとめました。 また、牛乳 …

味塩と塩の使い分けって?

味塩と塩の使い分けと違いについて、それぞれ代用できる?

 味塩と塩の使い分けってどうしてますか?味塩と塩ってほとんど同じようなイメージがありませんか? そこで味塩と塩の使い分けについてご紹介します。 また、味塩と塩の違いやそれぞれに代用できるかなどについて …

全粒粉って何?小麦粉となにが違う?

全粒粉って何?小麦粉となにが違うの?代用できる?

 全粒粉と小麦粉となにが違うのかはっきりわかっていませんでした。 そこで、全粒粉と小麦粉との違いについてまとめました。 また、全粒粉は小麦粉で代用できるのか、 全粒粉のオススメの使いかたなどについても …