生活いろいろどっとこむ

このサイトでは、気になること、役立つことなどについてご紹介していきます。

スイーツ

ロールケーキって冷凍できる?解凍方法、コツや注意点は?

投稿日:2020年4月23日 更新日:

ロールケーキって冷凍できる?

 ロールケーキって冷凍できるのでしょうか?

 ロールケーキがたくさんあって「これは食べきれない」という事もあるかと思います。

そのような時は、なんとかしてそのロールケーキを保存して、また後日に食べたいと思うものです。

そこでロールケーキを冷凍方法についてまとめました。

また、ロールケーキの解凍方法、コツなどについてもご紹介します。

スポンサーリンク
  

ロールケーキの冷凍方法は?

 ロールケーキの冷凍方法ってどうやるの?

いざロールケーキがたくさんあって保存しておきたいと思っても、どのようにしたら良いか分からず結局ロールケーキをダメにしてしまう事もあります。

では、どのようにしてロールケーキを保存しておけば良いかというと、冷凍保存をするという方法があります。

ですが、ロールケーキを冷凍保存しようと思っても、普通に冷凍保存をしてもロールケーキの美味しさが失われてしまっては意味がありません。

では、実際にロールケーキを冷凍保存する時はどのようにして冷凍保存すれば良いかというと、まずやるべきなのが、クリームがある部分をクッキングシート等で隠す事です。

これをやらずにクリーう部分が露出した状態で冷凍してしまうと、ロールケーキの美味しさが失われてしまいます。

ロールケーキのクリーム部分が露出した状態で冷凍するのは要注意ですね。

これをやってから初めてラップでロールケーキ全体を包むようにしましょう。

多くの人が余ったロールケーキを冷凍保存しようと思った時は、ラップで包むだけでそのまま保存してしまいます。

でも、それだとクリーム部分の風味が失われてしまいます。

ラップで包む前にクリーム部分をクッキングシートで覆うのがオススメです!


スポンサーリンク

ロールケーキの解凍方法、コツや注意点は?

 ロールケーキをせっかく正しい方法で冷凍できても、それを解凍しようと思った時に間違った解凍方法をしてしまったら美味しいロールケーキの味も台無しになってしまう事もあります。

では、どのようにして冷凍したロールケーキを解凍すれば良いかというと、冷凍庫から出したロールケーキを冷蔵庫に入れて徐々に解凍していくのがおすすめです。

ロールケーキに限らず冷凍していた物を解凍する時に、冷凍庫から出してそのまま自然解凍をしてしまうというのがありますが、それは絶対に避けないといけないです。

なぜなら、自然解凍をして、急速に常温にさらすと冷凍していた物が劣化しやすいからです。

せっかく美味しい物を冷凍保存できていたのが、解凍失敗で風味が失われてしまって思ったよりも美味しくないと感じる事があります。

これが冷凍保存したら美味しくなくなったと言われる最大の原因となっています。

ですので、せっかくロールケーキを冷凍保存をして美味しい状態で保存できたと思っても解凍の段階で間違ってしまうとすべて台無しになってしまいます。

解凍の段階を間違わないようにしましょう。

ロールケーキを解凍する時は、冷蔵庫に入れて時間をかけてゆっくり解凍するのが正しい解凍方法です。

これで冷凍したロールケーキが急激に解凍される事で、ロールケーキに与えられるダメージもかなり小さくできます。

時間はかかっても冷蔵庫でゆっくり解凍すれば、ロールケーキの美味しさが失われないです。

まとめ

 ロールケーキを冷凍保存する時も注意が必要ですが、解凍時も自然解凍をしないように気を付けましょう。

そこを間違ってしまうと風味が失われた状態になってしまって、美味しくないと感じる事があるので、冷凍時も解凍時も気を付けましょう。

スポンサーリンク

-スイーツ
-, , ,

執筆者:

関連記事

生クリームが泡立たない原因と対応法は?

生クリームが泡立たない原因と対応法は?コツと注意点は?

 生クリームが泡立たない原因ってなんなのでしょうか? ちゃんとした手順でやっているつもりだったのに上手く行かない・・・ そこで、生クリームが泡立たない原因についてまとめました。 また、生クリームを泡立 …

チョコレートは冷凍しないほうがいい?冷凍するとどうなる?

スポンサーリンク  チョコレートを冷凍してもいいのでしょうか? 夏場などチョコレートが溶けないように冷蔵庫や冷凍庫に置いておいたことはありませんか? そこで、チョコレートは冷凍してしまっていいのかどう …

ホットケーキを牛乳なしで作るには?

ホットケーキを牛乳なしで作るには?ポイントや注意点は?

スポンサーリンク  ホットケーキを牛乳なしで作るにはどうしたらいいでしょうか? 牛乳が苦手だったり牛乳がなかったりしたとき、ホットケーキの作り方についてまとめました。 また、ホットケーキを牛乳なしで作 …

生チョコをホイップクリームで代用、作り方は?

生チョコをホイップクリームで代用、作り方は?コツや注意点は?

スポンサーリンク  生チョコをホイップクリームで代用して作るとき、作り方はどうすればいいのでしょうか? 通常は生チョコ作りに生クリームを使いますが用意できなかった場合、ホイップクリームで代用できるので …

シフォンケーキ、失敗とポイント

シフォンケーキ作りに失敗、考えられる原因とポイントは?

スポンサーリンク  シフォンケーキ作りに失敗、原因はなにが考えられるでしょうか? せっかく作ったシフォンケーキ、失敗してしまうとかなりショックですよね。 そこでシフォンケーキを作るときに失敗してしまう …