生活いろいろどっとこむ

このサイトでは、気になること、役立つことなどについてご紹介していきます。

夏のいろいろ 生活 秋のいろいろ

台風のときベランダの物干し竿は?鉢植えやゴミ箱などの対策は?

投稿日:2018年8月18日 更新日:

台風のベランダの物干し竿

 台風のときベランダの物干し竿はとても危険です。台風が来る前に準備しておきましょう。

また、ベランダの鉢植えやゴミ箱などいろいろなものが置いてある場合も、物干し竿と一緒に対策しておきましょう。

スポンサーリンク

台風のときのベランダの物干し竿はどうする

台風がきたとき、まさかベランダの物干し竿まで飛んでいったりしないでしょ、しっかり固定してあるし、だから、そのままでもいいんじゃない?そう思われているあなた、それは危険ですよ。
物干し竿そのものが、よそのお宅まで飛んでいくということはないかもしれません。しかしながら、台風の風は予想をはるかに超えて強力です。

あなたの家のベランダの物干しはどのタイプですか?軒下につり下がっている物干しですか?それとも、ベランダの壁の部分などに取り付けてある物干しですか?
いずれの場合にも、物干し竿が動かないようにストッパーで止めているから大丈夫、ということはありません。少々面倒かもしれませんが、物干しから竿をとりはずして、ベランダの床に置いておきましょう。特に、軒下につり下がっているタイプの物干しに竿をつけたままでいると、風の強さで、物干しそのものが破損することもあります。いずれのン場合にも、場合によっては、竿が外れ、自分の家の窓ガラスに直撃をして、ガラスが割れる、という危険性だってあります。

また、壁の部分に取り付けてあるタイプの物干しの場合、竿を通す部分が折りたためるようになっているものが多くありますが、その場合には、折りたたんで収納しておきましょう。
なお、突っ張り棒などを利用して、自分で設置した物干しの強度はかなり低いと考えて、こちらも面倒でしょうが、取り外しておくのが無難です。

台風のときのベランダの鉢植え対策は?

台風のとき、ベランダの鉢植えを、ベランダの枠や台などの上に置いていると、大変危険です。自分の側のベランダに落ちて鉢が割れるならば、自分の不注意で片付けられますが、鉢植えがバランスを崩して、階下に落ちてしまった場合、最悪の場合には、通行している人に鉢が当たり、ケガをさせてしまう、といったリスクもあります。

そのため、鉢植えは、少なくともベランダの床の上に降ろしておきましょう。それでも、軽いものは、場合によっては飛んでいく、ベランダの上でひっくり返ってしまい、植木がダメになる、あたりに土が散乱する、ということになってしまいます。そのため、自分で抱えることができるものについては、室内に移動させておきましょう。もちろん、思いのほか、鉢から水が漏れてくるということもありますので、防水対策をしたうえに置きましょうね。

さらに、抱えることはできなくても、引きずりながら動かすことができる、というものに関しては、ベランダの隅に寄せておきましょう。これで少しでも風を避けることができ、ひっくり返ることを避けられます。

スポンサーリンク

台風のときのベランダにあるゴミ箱などの対策は?

このほか、ベランダには、普段は多くのものを置かれていると思います。たとえば、ベランダに出るときのためのスリッパ、ゴミ箱、洗濯物を干す道具、掃除道具などです。そういったものもできるだけ室内にいれましょう。軽いスリッパや道具類は簡単に飛んでいってしまいます。階下に落ちるならば、お詫びを申し上げて、いただきにうかがう、ということもできますが、そうではないところに飛んで行ってしまい、行方不明になることだってあります。結果、そのお宅の窓ガラスを割ってしまった、というような事態になることもありえます。

ですから、運べるものは室内に移動をしておきましょう。物置などで、室内に移動できないような大きなものはしっかりと扉を閉める、大型のごみ箱・物入などは、しっかりと蓋をして固定する、といった対策をします。中の物を取り出すと、軽くなり、飛んでいく原因になりますので、移動できないものは、その重さを維持して、パーツが飛んでいかない対策をとるようにしましょう。

また、こちらに関しても、ひこずることで移動できるものでしたら、風を避けられる隅に移動しておきましょう。

まとめ

 原則的には、ベランダの外に何も物を残さない、片づけられるものは片付けておく、ということが基本になります。とはいえ、なかなか難しいところもあるでしょうから、できるだけ、ということになりますね。

 また、普段から、ベランダを整理整頓しておくと、いざというときに対応がしやすいです。台風シーズンが到来していますので、台風の来ていないときに、早速しておきましょうね。

スポンサーリンク

-夏のいろいろ, 生活, 秋のいろいろ
-,

執筆者:

関連記事

蛍光灯の交換の仕方

蛍光灯の丸型の交換の仕方と注意点、買う前には型番をチェック!

スポンサーリンク  蛍光灯の丸型の交換の仕方って初めてやろうと思うとちょっとわからないですよね。 そこで蛍光灯の丸型の交換はどのようにすればいいのかまとめました! また、蛍光灯を交換するときの注意点や …

断捨離の利点 すすめ方

断捨離の利点と具体的な進め方 スムーズな生活の実現へ向けて

「断捨離とは何か?」 「断捨離」という言葉は、今や広く知られ、多くの人が実践していますが、その本質と効果を深く理解している人はどれくらいいるでしょうか? 多くの方は、断捨離を単なる片付けや大掃除と同じ …

ドライヤーで髪を早く乾かすコツは?

ドライヤーで髪を早く乾かすコツは?方法やグッズは?

 髪を早く乾かすことができるといいですよね。 髪を洗った後、なかなかドライヤーをかけても乾くまでには時間がかかってしまうものです。 毎回のことなので時間が短くすむと、短縮できた時間を他のことに使えます …

ペットボトルがあかない

ペットボトルがあかない!開け方のコツは?体が不自由になった?

 喉が渇いて飲み物を買ったものの、「ペットボトルが開かないんだけど?。」なんてことありませんか?おそらく多くの方が体験したことがあるだ思います。 そこでペットボトルがあかないときのコツや、もしかして体 …

バスタオルのカビの取り方は?原因と、カビない方法は?

 バスタオルのカビって困りますよね。 せっかく洗った体を拭くのにバスタオルにカビが付いているとためらってしまいますね。 そこでバスタオルのカビの取り方についてまとめました。 また、バスタオルのカビの原 …