生活いろいろどっとこむ

このサイトでは、気になること、役立つことなどについてご紹介していきます。

大安とはどういう意味?結婚式やお葬式はどう?

投稿日:2017年7月27日 更新日:

卓上カレンダー

 大安っていうと縁起がいい、というイメージですが、そもそも大安とはどういう意味なのでしょうか?

結婚式などのおめでたい時には、ちょっと人気が集中してしまうほど、大安の日を選んだりする人も多いです。

また、大安の日にお葬式をする場合はどうなのでしょうか?

スポンサーリンク

大安とはどういう意味?

 「大安」は縁起がいいといわれますが、どういう意味があるのでしょうか?

大安とは「たいあん」または「だいあん」と読み、「大いに安し」という意味で、何事においても吉。六曜の中では最も良い終日「吉」の日とされています。

六曜は科学的な根拠もなく、占いの風習が習慣化しているもので、宗教的な意味もありませんが、深く根付いていて、現在でも六曜を気にされる方も多くいます。

結納や入籍、結婚式などのお祝い事はもちろん、地鎮祭、開店、開業、契約、車の納車、引越しや、宝くじを買う、など、様々なことに利用されています。また、なにか新らしく行動を起こすにも良い日と言われています。

六曜は旧暦が基準になっています。
各月の1日が基準となり、それぞれの月の1日が先勝、友引、先負、仏滅、大安、赤口の順に割り当てられています。

5月1日と11月1日は「大安」と決まっていて、日付が変わるごとに、「赤口」、「先勝」、「友引」、「先負」、「仏滅」の順に繰り返されます。

旧暦の大安
1月・7月
5・11・17・23・29日

2月・8月
4・10・16・22・28日

3月・9月
3・9・15・21・27日

4月・10月
2・8・14・20・26日

5月・11月
1・7・13・19・25日

6月・12月
6・12・18・24・30日(みそか)
上記の日が「大安」の日になります。

大安の結婚式は?

 大安と聞いてすぐ頭に浮かぶものの一つに結婚式があります。何事においても吉ということで縁起も良く人気があります。

スポンサーリンク

結婚式場の予約も、大安の日の予約を取るのは大変なようです。大安の日に結婚式をしたい人は早めの予約が必要になることが多いです。

大安の日の人気が多い分、思うように予約がとれないと、新婚旅行などの日程とかも影響してきまっすよね。また、大安にこだわりすぎて、夏の暑い時期や台風の時期、雪の降る時期になってしまったり、希望する曜日や、時間帯が思うように空いていなかったりします。

最近では、六曜をきにせず、他の日にする人も増えています。しかし、まだまだ年配者の中には気にする人も多いので、本人たちだけではなく、親御さんたちにも六曜を気にするかどうかの確認は前もってしておきましょう。

いきなりトラブルになってしまうのを避ける意味でも、特に結婚相手の親御さんがどう思うかは確認しておきましょう。

では、大安以外の日で見てみると、友引、先負、先勝などが人気があります。

また、仏滅には割引があったり、特典がついていたり、また、予約が取りやすいということもあって、六曜を気にしない人達にとっては魅力的なところもあります。

また、入籍は大安にして、式場は、六曜は関係なく、取りやすい日や、穏やかな季節、参加者が集まりやすい日時を選んだりするケースもあります。

大安のお葬式は?

 大安の日にお葬式をすることに不安な気持ちがある人がいるようですが、そもそも六曜は占いのようなものが風習となっているので、宗教的な意味はなく、お葬式をやることに全然問題ありません。

ただし、六曜のなかでも「友引」は友を引っ張るということで気にされる方もいますが、そのせいか「友引」の日は火葬場が定休日になっていることも多いです。

まとめ

 「大安」は終日「何事においても吉」ということで、結婚式などのお祝い事や、お店の開店、開業、車の納車などさまざまなことがこの「大安」の日に行われます。

しかし人気がありすぎて、結婚式の式場などでは、予約を取るのが難しくなっているため、六曜をあまり気にしないという方は、他の予約しやすい日にする人も増えています。

ただ、本人たちは気にしなくても、親御さんが気にすることも十分あり得ますので、トラブルになる前に、事前に確認をしておきましょう。

スポンサーリンク

-
-

執筆者:

関連記事

啓蟄

啓蟄とはどういう意味?お雛様を片付ける日?

スポンサーリンク  啓蟄(けいちつ)って春頃によく耳にしますが、漢字だけを見ると、読み方がよくわからないという人も多く、聞いたことがあっても意味が分からないという人も多いようです。 また、お雛様を片付 …

芒種

芒種(二十四節気)とはどういう意味?

スポンサーリンク  「芒種」という言葉はあまり聞いたことがないという人も多いのではないでしょうか。 6月のカレンダーのところに小さい字で書いてあることもありますが、いったい芒種とはどういう意味なのでし …

卓上カレンダー

仏滅ってどういう意味?結婚式やお葬式ってダメなの?

スポンサーリンク  「仏滅」ってよくカレンダーのところに小さく書いてありますが、なんとなく縁起が悪い日っていうイメージなのですが、実際はどのような意味があるのでしょうか? 結婚式やお葬式など、避けた方 …

卓上カレンダー

先勝ってどういう意味?読み方は?結婚式を挙げるのはどう?

スポンサーリンク  カレンダーに書いてある「先勝」ってどのような意味があるのでしょうか? 読み方は何と読むのでしょうか?結婚式を挙げるのはどうなのでしょうか? 漢字をみると良いイメージがあるのですが、 …

卓上カレンダー

先負ってどういう意味?読み方は?結婚式を挙げるのはどう?

スポンサーリンク  カレンダーのところに小さい文字で「先負」って書いてあるのを見かけますが、どのような意味があるのでしょうか? 読み方は何と読むのでしょうか?大安は縁起がいいと聞きますが、先負に結婚式 …