生活いろいろどっとこむ

このサイトでは、気になること、役立つことなどについてご紹介していきます。

グルメ商品

ローソンのパリチキの値段と内容量は?カロリー、糖質、食べ方は?

投稿日:2021年10月23日 更新日:

ローソンのパリチキの値段と内容量は?カロリー、糖質、食べ方は?

 ローソンから「パリチキ」が2021年年10月に発売されるということで注目されています。

気になるのは、新商品「パリチキ」の値段、内容量、カロリー、糖質、食べ方ですよね。

ローソンの新商品ということで、インターネット・SNSで発売前から話題を集めているので、ご存じの方も多く、みなさん気になっているのではないでしょうか。

値段や内容量ってどうなんでしょうか?

美味しいとついつい食べてしまいそうでカロリーや糖質も気になるところです。

また、パリチキを楽しむにはどんな食べ方がいいのか。

そこで、今回の記事では、ローソンから発売される新商品「パリチキ」の値段、内容量、カロリー、糖質、食べ方などについてまとめました!

スポンサーリンク

ローソンのパリチキの値段と内容量は?

  ローソンの「パリチキ」の値段は、180円(税込)です。

また、内容量は1食分(1個)です。

ローソンといえば、「からあげクン」や「Lチキ」といった商品がいろいろなバリエーションで販売されてますよね。

そして今回、「パリチキ」というローソンの新しいタイプのフライドチキンが登場です。

「からあげクン」というとシリーズでいろいろな商品がありますが、「からあげクン レギュラー」のお値段が216円(税込)。高いものでも268円(税込)です。

また、「Lチキ」シリーズでは、「Lチキ レギュラー」180円(税込)から、198円(税込)の値段です。

ということで、「パリチキ」は値段でいうと「Lチキ レギュラー」と同じお値段、「からあげクン レギュラー」より買いやすいお値段になっています。

また、内容量は「からあげクン」シリーズは5個入ですよね。大きさは違いますが、「パリチキ」の内容量は1食分(1個)です。「Lチキ」のようなイメージですね。

ローソンのパリチキのカロリーと糖質は?

 ローソンの「パリチキ」のカロリーは、209kcal、糖質は、13.2gです。

また、その他の栄養成分は、

たんぱく質 12.0g

脂質 12.0g

食物繊維 0.4g

炭水化物 13.6g

食塩相当量 1.2g

アレルギーは、卵、乳成分、小麦と、その他「大豆・鶏肉・りんご」を含んでいます。

ローソンの「からあげクン」や「Lチキ」を参考までにみてみましょう。

「からあげクン レギュラー」

カロリー 220kcal

糖質 8.0g

「Lチキ レギュラー」

カロリー 270kcal

糖質 11.3g

です。

糖質は「からあげクン レギュラー」や「Lチキ レギュラー」より若干多めです。

カロリーは逆に他の商品よりも「パリチキ」のほうが少ないので気にされている方にとっても嬉しいですね。

ローソンの「パリチキ」は他の商品に比べてもカロリーや糖質が特に高いということはなかったです。

スポンサーリンク

ローソンのパリチキの食べ方は?

 ローソンのパリチキの食べ方ってやっぱり温めて食べたいですよね。

食事のとき、そのままおかずとして食べるなら1つ丸ごとでもいいのですが、半分の量でも良さそうです。

パリチキの商品名にもなっていますが、パリパリの食感を楽しむ事ができます。

なぜパリパリの食感が出せたかと言うと、その食感を出すために40%衣を薄くしているんです。

パリチキの食べ方はそのまま食べて楽しみましょう。

また、ローソンのLチキと比べて約18%塩分量を減らしているので、鶏肉本来の味が楽しめる味付けになっています。

パリチキの食べ方はやっぱりそのまま食べるのが一番ですね。

野菜などと一緒のお皿にのせると、水分でパリパリ感が残ってしまうかもしれないので要注意ですね。

ローソンの新しいタイプのフライドチキンを楽しみましょう。

まとめ

 ローソンのパリチキの値段、内容量、カロリー、糖質、食べ方についてまとめてみました。

いかがでしたでしょうか?

ローソンのパリチキの値段は、180円(税込)で、内容量は1食分。

また、カロリーは、209kcalで,糖質は13.2gでした。

食べ方については温めてそのまま食べるのがオススメです。

以上、ローソンのパリチキの値段、内容量、カロリー、糖質、食べ方についてでした。

スポンサーリンク

-グルメ商品
-,

執筆者:

関連記事

ローソンのウインナー弁当

ローソンのウインナー弁当発売日は?値段と内容量、カロリーは?

スポンサーリンク  ローソンから「ウインナー弁当」が2021年3年10月に発売するということで注目されていますね。 インターネット・SNSで発売前から話題を集めているので、大ヒットの予感、とっても気に …

ローソン「もちジャリ ミルク」2

ローソンのもちジャリミルクの発売日は?値段と内容量、カロリーや糖質量は?

 ローソンでもちジャリミルクが発売! 2021年9月に発売ということもあって話題になっていますね♪ 写真を見るとどら焼きっぽい雰囲気でとても美味しそうです! そこで、発売日や値段についてシベてみました …

ローソンのどらショート 苺果肉ソース入り

ローソンのどらショート 苺果肉ソース入り発売日はいつ?値段、カロリーは?

2021年10月に、ローソンから「どらショート 苺果肉ソース入り」が発売するということで話題となっていますね! ローソンの「どらショート 苺果肉ソース入り」はインターネットやSNSでも話題になっていて …

陽まるアップルパイ・秋

ローソンの陽まるアップルパイ・秋発売日は?値段と内容量、カロリーは?

 令和3年9月に、ローソンから「陽まるアップルパイ・秋」が発売するということで注目されていますね! インターネット・SNSで発売前から話題を集めているので、ヒットの予感がします。 とっても気になっちゃ …

カップヌードル「辛麺」

カップヌードル辛麺、発売日は?特徴やカロリー、値段や内容量は?

 日清食品のカップヌードル「辛麺」発売です! 日清食品『カップヌードル』といえば、みなさんご存知ですよね。 今や、世界中で販売されており、その味や種類も様々です。 そのカップヌードルから「辛麺」の登場 …