2021年10月に、ローソンから「どらショート 苺果肉ソース入り」が発売するということで話題となっていますね!
ローソンの「どらショート 苺果肉ソース入り」はインターネットやSNSでも話題になっていて発売前から話題を集めています!
その「どらショート 苺果肉ソース入り」について気になっている人も多いのではないでしょうか?
そこで、今回は、ローソンの新商品「どらショート 苺果肉ソース入り」について、発売日や値段、内容量やカロリーについてご紹介します!
Contents
ローソンの「どらショート 苺果肉ソース入り」の発売日はいつ
ローソンの「どらショート 苺果肉ソース入り」の発売日は10月5日火曜日です。
店舗や地域にって取扱ってない場合があるようです。
お店で確認してみてくださいね。
「どら焼き×ショートケーキ」ということで、どら焼きの生地にたっぷりホイップクリームが挟まれています。
このホイップクリームは北海道産生クリームを配合。
そこに苺果肉ソースが入っていてアクセントになっています!
ローソン「和パフェ お芋」「どらショート 苺果肉ソース入り」「カスタードを味わうパイ」など新入荷! https://t.co/kY7CAxAeKW #ローソン #パフェ #どらショート #ローソンスイーツ #コンビニスイーツ
— えん食べ (@entabejp) October 1, 2021
ローソンの「どらショート 苺果肉ソース入り」の値段も調査!
ローソンの「どらショート 苺果肉ソース入り」の気になるお値段ですが、ローソン標準価格で255円(税込)です!
ローソンのデザートとしては比較的お求めやすい価格ではないでしょうか!
ローソンの「どらショート 苺果肉ソース入り」のカロリーは?
ローソンの「どらショート 苺果肉ソース入り」のカロリーですが、348kcal です!
同時に発売となるローソンの「カスタードを味わうパイ」は222kcal
「もちぷよ(北海道産生クリーム入りミルククリーム)」は248kcal
「和パフェ お芋」は321kcal
ですのでけっこう高めですね。
ちなみに定番で言うと「からあげクン レギュラー」が 220kcal です。
「からあげクン レギュラー」×1.5倍 くらいですね。
どら焼きの生地にたっぷりのホイップクリームではこのくらいいってしまうのですね。
覚悟して食べちゃいましょう。
まとめ
ローソンの新作、「どらショート 苺果肉ソース入り」についてご紹介しました!
どら焼きの生地にたっぷりのホイップクリームと苺果肉ソースが入っているこの商品は、10月5日火曜日に発売開始です!
気になるお値段とカロリーは、ローソン標準価格で255円(税込)で、カロリーは「348kcal」です!
ちょっとカロリーが気になるところですが、たっぷり使われたホイップクリームが魅力です!