生活いろいろどっとこむ

このサイトでは、気になること、役立つことなどについてご紹介していきます。

食のいろいろ

はちみつのカロリーは?ダイエットに効果的??

投稿日:

はちみつのカロリーは?

 はちみつのカロリーってどのくらいなのか気になりますよね。

甘いものが好きなんだけど、砂糖だとカロリーが多くなっちゃうイメージ。

はちみつがカロリー低いのであれば、砂糖の代わりに使ってみようかと思い調べてみました。

また、ダイエットに効果的なのかどうかについてもまとめました。

スポンサーリンク

はちみつのカロリーはどのくらい?砂糖と比べるとどう?

 はちみつは甘くておいしい天然の甘味料。

まったりとした独特の甘みは子供から大人まで皆が大好きな甘さです。

はちみつは砂糖よりも体に良さそうなイメージも有りますね。

まずは両者のカロリーの比較をしてみましょう。

・はちみつ100gのカロリー:294kcal
大匙摺り切り1杯のカロリー:65kcalです。

・砂糖(上白糖)100gのカロリー:384kcal
大匙摺り切り1杯のカロリー:35kcalです。

100gで比較した場合は、はちみつの方が90kcalも低いです。

しかし大匙にすると何故かはちみつのカロリーが30kcal高くなってしまいました。

その理由は同じ大匙で計量しても大匙に入る重さが違うからなんですね。

はちみつの大匙1杯分は22g。

砂糖の大匙1杯分は9gと半分以下の重さです。

はちみつの甘さは上白糖の約1.3倍と言われています。

そのため砂糖を使用するレシピをはちみつで置き換える場合は3分の1の量で充分甘さを感じられます。

砂糖大匙1杯相当の甘味のはちみつのカロリーは約21kcalとなり砂糖よりもローカロリーになりますね。

因みにはちみつ100gの糖質量は79.7g。

砂糖(上白糖)100gの糖質量は99.2g。

どちらも糖質は高い食品ですが幾分はちみつの方が低いですね。

はちみつはダイエットに効果的??

 血糖値が急上昇する事で過剰にインスリンが分泌されると肥満に繋がってしまうと言われています。

その為ダイエット中はごはんやパン等の炭水化物を控え渇望感やイライラ感を感じる事も多いですよね。

しかしストイックすぎるダイエットは堰が切れたように急にドカ食いしてしまうという事態を引き起こしかねません。

ドカ食いを食い止めるには日頃からあまり飢餓感を感じない食事の工夫をする事が大切です。

上記でご紹介したようにはちみつは決して糖質が低い食べ物とは言えませんが
上白糖よりも消化が緩やかな食物なのでゆっくりと体内に吸収され血糖値の上昇も穏やかになります。

その為体脂肪として貯蓄されにくくエネルギーとして使われます。

適度にはちみつを食事の中に取り入れる事でダイエット中のストレスを軽減することが出来ます。

こういった理由からはちみつはダイエット向きの甘味料と言えるでしょう。


スポンサーリンク

まだまだ魅力が一杯のはちみつ

 はちみつはただ甘いだけではありません。

ミツバチがせっせと集めた天然のはちみつには微量の花粉も入っています。

この花粉は栄養の宝庫で小さな体のミツバチ達が疲れ知らずで飛び回れる秘訣だと考えられています。

「はちみつに含まれている栄養素」

・ビタミン類:ビタミンC・B1・B2・ナイアシン等

・酵素:ジアスターゼ・ホスファターゼ

・ミネラル:カルシウム・マグネシウム・リン・鉄等を含む9種

・アミノ酸:リジン・アスパラギン酸・グリシン等を含む16種

・ポリフェノール:クリシン・ケルセチン等を含む11種
と、書ききれないほどの栄養素が含まれていてまるでマルチサプリメントのようです。

この様に人間の身体にも優れた栄養素を提供してくれるはちみつですがやはり糖分が多いので食べ過ぎは禁物です。

ダイエット中の方の場合1日の摂取量の目安は大匙1杯程にしておきましょう。

まとめ

 天然の恵みであるはちみつは美容と健康にも良い食材ですね。

一般的に流通しているはちみつには種類が有り、安価な(外国産・主に中国)の加糖はちみつは
重さの40%がはちみつ以外の液体の糖類を添加した物で作られています。

製造過程でも高温処理を何度も施してあるのではちみつの栄養素のメリットを享受しにくいので要注意です。

国産の天然はちみつでも加熱処理を施してあるものが多いので
残念ながら45℃以上の加熱に耐えられない酵素は含まれていません。

酵素までしっかり摂取したい場合は非加熱と明記してあるものを選びましょう。

スポンサーリンク

-食のいろいろ
-

執筆者:

関連記事

薄力粉と小麦粉って何が違うの?

薄力粉と小麦粉の違いって?代用できる?お菓子やクッキーを作るときは?

 薄力粉と小麦粉って何か違いがあるのでしょうか? 薄力粉がなくて小麦粉ならあるんだけど代用できるの?? 薄力粉は小麦粉なの?? なんて、いろいろなギモンが湧いちゃたので、薄力粉と小麦粉、それぞれどうい …

牛乳を温める効果は?

乳を温める効果と温める方法は?

スポンサーリンク  牛乳は温めて飲んでも美味しいですよね。 それにリラックスできたり体が温まったりします。 そこで牛乳を温めたときの効果についてまとめました。 また、牛乳を温める方法についてもご紹介し …

ショートケーキの意味

ショートケーキってどういう意味?海外とは違うの?22日の意味は?

 子どもの頃から誕生日やクリスマスなどイベントがあれば食べてきたショートケーキ。 スポンサーリンク スポンジにイチゴに生クリームの組み合わせは、おしゃれでおいしいケーキが沢山ある今でも日本人の定番とし …

小麦粉の保存方法、保存期間は?

小麦粉の保存方法、保存期間は?再利用するには?

 小麦粉は保存するのにとても気を使う食材ですね。 そこで小麦粉の保存方法や保存期間についてまとめました。 また、うまく保存できていなかったとき捨ててしまうのはもったいないですよね。 捨てずにすむよう、 …

牛乳って 水筒に入れては いけない?

牛乳を水筒に入れてはいけない理由は?臭いや注意点・対処法は?

 牛乳を水筒に入れて持ち歩いていませんか? スポンサーリンク お弁当がサンドイッチなどのパン食だったりすると、つい水筒に牛乳を入れてしまいたくなります。 でも、水筒には牛乳を入れないほうがいいようです …